シャキーラの無料動画サイトの音楽映像
シャキーラ(Shakira)をWebサイトの無料検索百科事典Wikipediaで検索すると、コロンビア出身のラテンポップスのシンガーで、シンガーソングライターでもあり、慈善活動家でもあることが出ている。そして、その身長は150センチメートルとある。日本人に馴染みやすい小柄な女性シンガーである。
その彼女は、優れたベリーダンサーでもあり、世界各地でライブ公演を行い、会場を沸かせている。そのヴィヴィッドなライブの映像が次のWoopieというサイトで見ることができるのだ。
これは、teacap.動画検索とも言われるサイトだ。ここにUPされているコンテンツは、約10分超の2008年のライブの動画映像である。(現在、このコンテンツは視聴不可となっている。そこで、その下段に2007年のアラブ首長国連邦ドバイでのライブ映像を紹介する。)
http://www.youtube.com/watch?v=lDJXc5H99BI
ところで、シャキーラの英語バージョンの歌、Whenever,whereverは有名であるが、日本では、この版権を持つ音楽配信会社が、この楽曲の動画がWeb上に流れるのを歓迎していないようである。
なぜならば、現在、米国などで見られる累積再生回数が既に2千700万回を超えているWhenever,Whereverの動画映像が、日本では見られなくなっているからである。AkkiiがYouTubeサイトの「お気に入」に登録しているこの動画サイトを開くと、その上欄に”This video is not available in your country.” と出てくるのである。
しがし、その映像の鮮明さは落ちるが、YouTube(ユーチューブ)の動画サイトで、これとは別なコンテンツを見ることができる。次のURLからである。ただし、映像がよくブロックされるので、下掲のURLのクリックでは見れないことがある。その時は、YouTubeの画面に出てきたシャキーラのお勧め映像をクリックするか、その検索欄に”Shakira”と入れてクリックした上で、関連度から再生回数を選択し、再生回数の多い順から見て行くと、目指すものが見られることがある。
なお、音楽配信会社は、宣伝を兼ねて同サイトに音楽の表出を認めているのであるから、CDやDVDを購入するか、同サイトを通して、楽曲の購入をしてあげるのが良いだろう。これは音楽配信会社のYouTube上での楽曲表出のモチベーションを高めるためにも必要なことであろう。。
http://www.youtube.com/watch?v=O6ZlizOr7eI&feature=rec-LGOUT-exp_stronger_r2-2r-1-HM
シャキーラの新曲のシー・ウルフが、YouTubeにUPされている。
http://www.youtube.com/watch?v=_dWB4dyl-lw
しかし、2008年のライブの映像は、有料コンテンツでしかUPされないのだろうか。前述の長いURLで表現されたWoopieのサイトのものが、優れているようと思われたのだが・・・。
いずれもURLをクリックして、ご覧あれ。以上に挙げた動画は、いずれもフル・スクリーンモードで見ることができる。これらを解除するには、Escキーを押せばよい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント